my-ashiatoのブログ

元ヤングケアラーの老親に対する兄妹からの経済DV、モラハラに悩みつつフルタイムワーママと学生してる長女のブログ。悩みながら進む日々すら楽しむ為に作成してみました。

ログの前提として自分は親を恨んでない

ヤングケアラーだったのかもしれないし、

アダルトチルドレン なのかもしれないけど、

親は恨んでない。

 

人間って完璧な人は居ないんだなと、

かなり幼い頃に悟ったというか、

理解してしまったから、立派な理想的な行いを

親がしてないんじゃ無くて、能力が無いから、

まず、出来ないんだろうな?と感じたからだ。

 

古い記憶で正確では無いが、

ハッと理解した時の記憶は6歳の頃かと思う。

 

なるほど、と腑に落ちたら、

出来ない、能力が無い相手に

その能力が無い事を責める気持ちが

起きなかった。

無駄な事だなと思った。無理な事だから。

 

馬鹿にしてるんじゃ無くて、きっと

子供は結構小さい頃に大人を見ている内に

悟るんではないだろうか。

 

そんな感じで人間を観察して、成長する内、

親が親自身の子供の頃や、その親とのエピソードを

親から聞くときなどからも、祖父母も親として

完璧じゃなかったんだな、と推測が立つ。

 

学校に入って、教師という大人に出会う機会が

どんどん増える。

先生と言っても完璧な訳じゃない。

と、悟る。

 

すごく立派で非の打ち所がないように

見える人もきっと居るんだろうけれど

そう多くはない。

 

ニュースを見てても、そう思う事にはなる。

 

つまり、人間とは、

一般的に過ちを犯す物だし、ただ、生まれたタイミングが違って、大人と呼ばれてる物のようだという

確信をかなり子供の内に強める。

 

私は、自分の親には、衣食住を与えてもらって、

学力をつけて、人間として社会に出れる下準備の

機会を貰えた。

長い期間だ。費用もかかる。

私はそれなりに毎日に、

私の我慢出来る平穏の範囲で

暮らせたし、ペットを我が家では飼っていて

ペットからは、大切な事学んだり、癒しを貰った。

笑ったりした楽しい思い出もある。

宿題を手伝って貰ったりなど、サポートもしてくれた。

私が無事大人になれてるのは、両親のおかげだ。

 

地方出身だから、緑が多くて、

自然と四季の移ろいが感じられて、

その事も幸せだった。

 

両親について、メンタルがちょっと不安定だとか、

男尊女卑は出来ればやめて貰いたかった、

とかは思うところはあるけど、

戦中の教育色が影響したというか、時代のせいも有ると思う。

あまり責める気になれない。

本人達なりに、それなりに一生懸命だったに

違いないから。

祖父母も、それ以前も、きっと、自分に連なる人みんな、そんな感じだと思う。

 

だから、かなり難しめの人達だけど、私の兄妹もそうだ。

彼らとの楽しかった記憶も勿論ある。

出来れば仲良くしたいところだ。

いがみ合うより、協力したい、のだが。

彼らはそうは思っていないかもしれないけど

私はそう思う。私は甘いかもしれない。

 

老親に関する問題について、チームだと考えている節が私にはある。

チームで向かう最終ゴールが不幸で無いなら良い。

ここの考え方が、まず違う可能性が高そうだが。

 

それに、私は親を恨んでないけど、

兄妹はそうは思ってない可能性は高そうだ。

何もして貰ってない、とか妹は

そんな風に言っていた。

家の手伝いはほぼ私しかしてなかったんだけどな。

妹は好きに過ごしていた事が多かったが、

不満が多いようだ。

 

これについては、感受性とか人間性とかいった、

認識の仕方が人によって違うから。

兄妹が恨んでたとしたら、それを

どうこう出来るとか、しようとかは思わない。

無駄な事だ。それぞれの心の問題で、どうでも良い。

ただ、恨んでて悪意を持ってるなら、話は少し違う。

悪意を持ってても良いけど、

何の力にもならないどころか、

足を引っ張るだけなら、やめて欲しい。

 

兄妹も私も両親も、完璧じゃないけど、

絶対良いところもあるし、

間違ったとしても頑張ってるんだし

懸命ではあるだろう。

 

傍迷惑のレベルが、許容値を超えてくるかどうか、の違いに過ぎない。

そんな気がする。

 

そこが、ちょっと難しくて、

期待しても、無理な相手というのは居るから

 

側に居ない、一緒に取組むのはやめた方が良い相手というのは居る。

 

そういう時は、必要な資金や協力体制、

必要な情報の共有だけ行って、

あんまり密に関わらない事で、上手く運営していく

やり方を模索したい。

 

兄妹が親を恨んでて、虐待しそうなら

兄が兄の物にしてしまった親の財産を、

元のように親の元に戻してくれたら、

親の資金で親の暮らしを出来るようにしてくれたら、

私は遠方で不便で、同じ県内に住んでいる兄に比べて距離的に向いてないけど、お金さえあれば、親のサポートもそれなりに出来ると思う。

 

兎に角、お金が無いと話にならない。

無い袖は振れないのだ。

 

長男だから、全部長男がしなくちゃいけない訳じゃ無いんだからな、と兄自身も言っていたが

 

それならそうと、長男だからと、跡継ぎとして将来的に兄が得る予定で、兄の物に暫定的になっている物と、母に分からないように兄が自分の物にした物を母に返してほしい。

 

面倒もみないのに、最初に生まれた男だからと

お金を持っていくのはやめて欲しい。

 

兄夫妻には子供も居ないし、今後教育資金などの出費の予定もない。

夫婦が別々に家を建てるなどしているし、

それぞれ働いている。

お金に困ってたら、到底出来ない事をしている。

 

母の面倒もみないのに、本来母の物である財産を

自分の物にして、世話も費用も全部長女が何とかしろ、は無しだと思う。

 

そこが、許容出来る迷惑レベルを超えすぎていて、

流石に無理過ぎる。

我が家には、そんなお金は到底無いよ。

私が家庭の生活の多く、水光熱費通信費、給食費等も払ってるし、家のローンも夫婦で払ってる。子供も居るから、これからまだまだお金が出ていく予定もある。

兄は何を言っているんだろう、レベルの無理さだ。

遠方と自分の家の暮らしとって、二重生活を楽々出来る、超リッチすぎる人じゃないと不可能な恐ろしい金額が必要でしょう、本当に。

 

何もしないのにお金を母から取り上げて、それは無い。無理。

 

あと普通に時間的に無理だ。

残業もしょっ中だし、子供にも手がかかる。

平日働いてて、家の家事は、子供が0歳から働いてるし、コロナ以前は夫は22時過ぎ以降しか帰って来ない、ワンオペだった。

 

保育園は働いてる間だけ、預かってくれる物で、

子供抱えながらの家事は諦めの連続。

その溜まりに溜まった蓄積で家事は大渋滞。

家の中に片付け問題多し。

普通に毎日へとへとだよ。